知識集
今までのブログの中で何度となく取り上げさせて頂いた仕入れに関してなのですが、やはりこのビジネスにおいてかなり重要な鍵になります。
それはやはり薄利多売だからです。
お客様の一人単価が現在¥6500程のになります。
新規のお客様とリピーター様を合わせ人数で割ると1人頭の単価が出て来るのですが、人件費を抑えて行く事はもちろん仕入れ価格を抑えることもかなり大きく左右してきます。
まずする事は仕入れる先の担当とマメに会い信頼関係を築きます。仕入れ先の業者はなるべく全て担当と会う事をオススメします。
年に1回仕入れがあるかどうかのところは会わなくても大丈夫です。
あとは、ビューティーワールドなどのイベントに必ず行きそこでも出店者とかなりの数名刺交換できますし、色々情報を仕入れられます。
お店に体力がついてきたら良く使う物や消耗の激しい物などリストを作りこのイベントで半年から一年分の仕入れをする事でかなりの経費削減になります。
普段の仕入れの担当の方もお店の運営状況など数字で分かって下さってるので、優良店と判断してくれた後は安く提供して下さったりする事も出てきますが、コミニュケーションが取れていないとまずこのような話はないです。
今では競合他社の情報も提供して下さったりしています。
この作業を最初の段階でネイリストさんにまかせてしまうとダメです。
ネイリストさんはやはり技術屋さんなので感情やプライドも入り仕入れてしまう傾向があるので品物を数字や費用対効果などで見極められません。
この考えを持ってないかたのの方が絶対的に多いというほうが正確でしょう。
同じファイルでもやはり見た目が良いものやブランドにこだわってしまったりします。
なので最初はオーナーさん自ら現場で仕入れの目を養いその知識を店長やチーフに伝えて行く事がベストだと僕は思っています。
当時店長がどうしてもとこだわって意見が対立した仕入れも今は数字をきちんと店長がみれるので、安くより良いものを仕入れてくれていて、安心して任せています。
最初はトイレットペーパーの値段やどこで買うかからの指示が本当に大切です。
ネイリストの世界はまだ美容師の世界と比べると道筋があやふやです。
美容師ですと国家試験があり、免許がないとお客様に触れる事もできません。
以前に法律改正がありそうなりました。
要は最初から越えなければいけない壁が高く、試験も受からせる試験から篩にかけるような難しい試験になっています。
そしてネイル業界より前から美容室の数は飽和状態にありコンビニの軒数よりも美容室の数があると言われているほどです。
つまり我々ネイルサロン関係者が最近感じ始めた飽和状態を何年も前から経験しているという事なのです。
なのでお客様の絶対数は確実に減少している中でどのように勝ち抜いて行くか・・・
という事に取り組み成功している美容室がいまも繁盛店となっている訳だと僕は考えます。
日本とアメリカの関係に似ている気がします。
アメリカで起きた現象は日本でも必ず起きる事が多いのような・・・
前置きが長くなりましたがネイリストは免許がなくても例えば学校に行かなくてもやる気になれば誰でも携われる職業なのでこの現状も手伝って最初からモチベーションが高い人材はかなり稀だと僕は考えています。
なので教育がかなり重要だという事になります。
社会常識から始まり、接客接遇に至までかなりしっかりとカリキュラムを組んで行かなければ生き残る店舗に成長させる事が難しいと考えます。
僕は美容室の教育システムや接客を勉強させていただきできるだけ取り入れています。
自分の業界だけに捕われず視野を大きく持つ事が本当に大切だと実感しています。
大手ネイルサロンは普通、路面店や有名百貨店にありますが、最近では空港のロビーでも見かけるようになりました。
基本大手ネイルサロンはこのように路面店や百貨店、駅ビルなどで展開して行く事が多いです。
でも個人の方が最初から数百万や場合によっては数千万をかけて店舗をオープンして行くのはかなりのリスクがありますしそのくらいの資金をまずはどう集めるか・・が問題です。
僕の店でもそうですし、周りに聞いても中々数百万の資金を持っているネイリストはいないです。
そして金額が大きくなれば融資も降りにくくなります。
そこで一個人が店を出すなら僕はマンションタイプでのネイルサロン経営をオススメします。
看板を出さずにマンションの一室でもちゃんと利益は上がります。
メリットはやはり初期投資がかからないことが一番の強みです。
そして可能性としてはマンションで経営されている方のほとんどが口コミのみで経営されてる場合が多い事です。
ネイリストが独立をしてマンションを借りてサロンを立ち上げる事が多いので前のお店で指名のついたお客様などが来てくれて細々と1人で回しているサロンが実は大半を占めています。
東京23区には本当に沢山のネイルサロンがありますがほとんどがこのような小規模でやられている方が多いです。マンションの入り口にちょこっと立て看板があるくらいです。
これはこれで僕は有りだと思いますが、問題も多くあると僕は思います。
個人でやる訳ですから自分がいなくなったらお店を閉めなければならないですし、場合によってはサロンと働いていた時とお給料が変わらない方も多くいらっしゃると思います。
だからここで大切なのは ”マンションの一室ですがやる事は路面店と同じ事 ”
をすることなんです。
ここがポイントです。
経費をかけずに利益を上げる わけです。
では明日はもうちょっと掘り下げて行きたいと思います。
以前ネイリストの融資をしましたが僕の知っている限り低コストで稼げる美容業はネイリストが一番可能性があると思います。
この事業を始めて思った事はまだまだこのビジネス開拓の余地があると言う事。
まず
・他の業者に比べて大手の参入がそこまで無い事・・エステ、脱毛のCMはあってもネイルサロンのCMは見た事がありません。
・美容室はすでに飽和状態。素人が簡単に参入するのはちょっとハードルが高いと思われます。200~300万そこそこで参入するのはちょっと厳しいと思われます。
・マツエクですと美容師免許が必要です。今からやりたい方はまずお金と時間をかけ美容師免許からです。
それに比べてネイルサロン資格はいりません。基本テーブルと椅子があれば何処でも出来ます。スペースもとりません。
資格はありますがなくても施術はできます。1年しっかり腕を磨けば食べていくことも全然可能です。
そして気付いた事はネイリストは大半は女性です。
男社会ではありません。でもこの業界きっと男性がやる時代は必ずくると思います。ネイリスト、お客様共に。
何故ならアメリカでは男性も良くやっていますし、男性ネイリストもいますから。美容師もそうエステもそうです。この男性のマーケットは本当に大きいです。
後経営者もほとんどが女性です。ほとんどの方があまりビジネスに興味が無い方がやっている場合が多いのです。
ネイリストがネイリスト感覚でそのままオーナーをやられている方が多いのです。
僕はそこも大きな可能性だと思っています。僕の目標は稼げるネイリストを沢山にする事。
これが美容業界で一番簡単に出来るのがネイルサロンではないでしょうか?
いよいよ当サロン店長が独立し店を出す事になりました。
当初から彼女の夢でしたので本当に自分事のように嬉しいです!!ちなみの彼女の店は錦糸町。
今までのマーケティング通りホットペッパーにPV数をみてもらったところ、もちろん主要都市の池袋、新宿、銀座に比べればPV数は半分ですがその分お店も少ないですから問題ないと思います。 近隣のお店のデザイン、価格も調べました。
錦糸町ですと千葉に住んでいる方も来やすいので広い範囲で集客が見込めると思います。
勝算はあると思います。
今の店長は技術、接客はばっちりです。後はオーナーとしてのスタンスや経営が初なのでそこが課題になると思います。
僕は稼げるネイリストを沢山出していきたいのでまずは店長が成功の第一歩になります
これからは利害関係が無くなりますが共にネイルサロンオーナーとして彼女とは関わっていきたいので色々情報を共有してまた内容をシェアしていきますので楽しみにしていて下さい
サロンを立ち上げる時にかかる費用はランニングコスト入れて約300万位です。
このくらいなら持っている方も結構多いのですがネイリストのお給料を考えると中々300万を貯めるのは難しいと思います。
もしない時に使える方法としては融資をうけるという方法があります。
しっかりとした事業計画を立ててネイリストとしてキャリアがあれば面接後融資がおりると思います
通常は「日本政策金融公庫」で借りる事が出来ます。
でもさすがに全く無一文でスタートという形よりは多少手持ちがあった方がおりやすいので100万位が手元にあり200万位の融資が理想です。
利息が4%で3年位で返すと月60000円で大丈夫です。3年で払う利息も約12万程です。
今お金が無いけどサロン経営をしてみたいという方はオススメです。
ネイリストオーナーでちゃんとお店を回せば売上200万で大体年収で1000万いけますからこの返済も全く問題にならないと思います。
ほとんどの方が出来ないと思っているだけで少しの勇気と挑戦で人生が変わります。是非挑戦してみて下さい
ネイルサロンで経営させてもらって思う事はネイルをする事は基本的にマストな事(絶対必要)ではないため本当のリピーターになる事は結構難しいという事です。
美容室のように髪が伸びて必ず切らないといけないものではないからです。だから本当のリピーターになるのが難しい業界でもあります。
今まで来てくれていたリピーター様が急に来られなくなるのも珍しい事ではありません。そしてエステのように回数券がある業界でもないのです。
このような業界でどうやってリピーター様を作っていくのか?
ここを私達もとても意識しています。
でも・・・・残念ながら明確な答えはありません。これだからこれみたいなものはないのです。
でも大切なのは「意識」。常にどうしたら?とはスタッフ一同で常に考えております。
だから沢山のアイデアがでます。
お客様の名前を覚えてお名前で話をしたりメルマガを書いたり、小手先のテクニックは多々ありますが一番はやはり
「意識」だと思います。
美容室を何店舗も構えているオーナーさんもおっしゃってましたがやはり常にスタッフで考えているようです
答えはなくこれを考える事が仕事だともおっしゃってました。
このネイルを皆様にいつかマストにしてもらう事・・・これも夢の一つです。
僕が最初大変だった事は資金繰りでした
やはりオーナー業は最後の砦ですからここの責任をどうとるか?だと思います。
あまりランニングコストを用意していなかったので最初の資本投下は苦労しました。
最初から300万位用意していれば問題ないのでしょうが自分は200万位でスタートしましたので2ヶ月位はランニングコストを追加していました。そうです最初の初期投資のみしか用意していなかったからです。
額は大きくないもののマイナスが出ているという事は大きなストレスです。そして基本オーナーは1人ですからこれをどうクリアするか?が一番大変でした。
回りの実業を起こしているオーナーにもよく相談させていただきました。
でも最終的には自分との戦いです。
おかげさまで今では安定して黒字になっておりますが「お店が一つ」になった時に一気に伸びた気がします
それぞれの持ち場ができたのでしょうか?ネイリストにも自信、技術力もつき僕自身オーナーとして自身がついてきた頃に一気に伸びました。
やはり想えば必ず叶うわけです。
もしネイルサロンをやってみたいと思う方がいたら是非挑戦して下さい。
大変な事ももちろん多々ありますがそれ以上に得る事が沢山ありますので!!
いつもはテクニカルな事ばかり書く事が多いですがこのオーナー業ですがメンタルもとても大切です
特に僕も最初は大変な時期ももちろんありました
今では上手く回っていますがサロン経営を先にやっていた友人に手とり足とり教えてもらいながらここまできました。
そこ方がいなければ上手くいっていなかったと思います。初めてのサロン経営で不安もありましたし。
まず最初の壁はスタッフがほぼみんな素人だった事です(笑)
このビジネスで一番のポイントはとにかく「人」なんです。
僕は運が良く素敵な方に巡り合えましたがほとんど素人でした。
だからまずはお店オープンする1ヵ月前にmixiでのモデルさんをとにかく沢山呼んで猛特訓!!
接客ではプロのアドバイザーを呼んで電話の受け方、会話の仕方から教育してもらいました。今リピーター様がいるのもこの方のおかげです。
たまに今でも入ってもらっておりますが、ネイリストではないこの方にも今ではファンがついております
ネイリストといっても今時の若い方達ですから最初は本当に大変。アドバイザーともぶつかる事はしょっちゅうです
今ではみんな別人になっております
アドバイザーはうちのネイルサロンを辞めても何処でも通用できるネイリストになれると言い切っていましたが本当にそうなりました。
1番オーナーとして大変だった事はまだ書かせていただきます
3月の売上ですがやはり2月に比べてやはりお客様は増えております
売上としてはちょうど中盤あたりで100万超え人件費も390時間で目標の40%をキープしております
ここがポイントでこれが崩れますと売上が下がっても利益が少ないお店になってしまいます
お客様の入ですが今月はネットのお申込が非常に多いです。
これは店を出す場所にもよるでしょうが池袋など若い方が来るようなサロンはやはりスマホでのネット予約が大半です
ただお店を出した場所に本当によりますので例えば恵比寿や代官山、自由が丘など価格帯が高い、比較的富裕層が多くいるような場所は案外℡での予約が多いです。
もちろん地方などは基本℡でしょう
だから場所にあった集客に力を注ぐ事が必要になります
ネット予約をホットペッパーで予約をする場合しっかり空き状況を把握して予約をつめていかないとかなり取りこぼしが出てしまいます
お店に受け付けがいない場合施術に没頭しすぎてこれがおろそかになりがちです。
もちろん℡で予約を取る場合もそうです
少し店が回り出したら大体わかってきますのでそこはしっかりおさえた方がいいと思います。
中小企業でネイルサロンを購入したものの、悩んでいる…
企業が優秀なマネージャーを雇用するのではなく、
低コストで外部の専門マネージャーに任せませんか?
他にも開業コンサル、美容商材、顧問コンサル、集客・広報、ネイルサロンM&A、など、
様々なことに対応できます。まずはお問い合わせください。