知識集

「サロン開業」
  • ネイルサロンの物件についてネイルサロン開業について2015.11.23

    こんにちは

    仲村和也です

    サロンのオープンですがこれはセミナーやブログでもよく言いますが
    やはり閑散期よりは繁忙期に出した方が売上、利益は出しやすいです。

    オープンはただでさえ難しいところですがそこにまた閑散期に合わせてしまうと集客が
    難しくなるケースが多いです。

    ですので私のイメージでは春位が一番理想です

    春に店を出して土台を作り繁忙期に合わせる。

    閑散期は繁忙期に来て頂いたお客様に帰ってきてもらう。

    この流れです。

    但し例外もあります。

    例えば出したい場所にいい「物件」が見つかった時です。

    この場合は即抑えてオープンでもいいかと思います。

    特に関東圏ではまだまだ商圏人口に対してサロンが少ないと思える地域があります。

    その場合はそこを抑えるのもありです。物件によっては閑散期でも安定した集客を望めるケースが結構あります。

    商圏人口も多くホットペッパービューティーなどのアクセスなども非常に多くてもサロンが少ない地域はまだまだあります

    しかし大抵そのような場所は物件がない事が多いです。

    いい立地の場合
    閑散期にぶつかり最初は収益が低くてもあとから簡単に取り返す事が出来る場合もあります。

    ですのでオープンのタイミングは閑散期を外してという事が基本ですが

    例外も何点かあります。

    その一つが物件です。

    オープンしたくても中々いい物件がない。これは非常によくありますので
    とてもいい立地を探す事ができそこに当てはまる物件が空いていたら時期を外してもありという事です

    今日は立地というテーマではないですがこの立地も移り変わりが激しいく今年は良くても来年にはサロンが出来すぎていて
    もう厳しい・・・というケースもあります。

    ですのでこちらもタイミングは大切ですが

    目標に対しての優先順位を常に決めて何が一番大切か?ここを見極めていく事です

  • ネイルサロン開業について2015.11.02

    こんにちは

    仲村和也です

    開業をする際に大切な一つにスケジュールの把握があります。

    開業準備では色々なポイントがあります

    資本の準備・求人・備品の購入等々ありますがそれらも大切ですがまずはそこを円滑に行うためのスケジュール作成をお勧めします

    私もコンサルに入る際はこのスケジュール作成をまずします。

    おおよその流れをまずは把握してもらいます

    もちろんその通りに行かない事は非常に多いですがないよりは絶対にあった方がいいのです。
    実際にオープンするまで一番大変なのはオープンする直前が一番スケジュール的にハードになります。
    なぜなら基本的にクーポン業者を使うとそこで締め切りが決まるからです。

    そこまでは正直忙しくもありません。物件を探すところなどは非常にゆっくりもしています。

    しかしネイリストの求人辺りからがこの事業の本格的なスタートと思って下さい。

    コンサルスタッフもここくらいから動き出します。

    最初の大きな枠組みなどは私が入ります。その後はアドバイザー、ネイリストなどがフォローで入りますがオープン2~3ヶ月前が一番忙しくなります。

    大まかな流れは事業計画、場所の選定、ネイリスト求人、備品、宣伝媒体、スタートというような流れです。

    どこの工程も大切です。特に場所の選定は後で変更効きません。

    その時のオススメな場所も変わったりするのでしっかり選定して下さい

    開業のポイントはしっかり抑えるポイントを把握しそれをスケジューリングする事です。

    ここをちゃんとしないと結果後で大きな損害を被る事になりますので注意して下さい

  • ネイルサロン経営について2015.10.27

    こんにちは
    仲村和也です

    今日は融資について

     

    経営をしていていつも必要なのはまずは資本と言っていますがないのなら借りればいいのです

    経営で上手くいく秘訣の一つは何か?

    夢や希望を壊すかもしれないですが資本≒ お金です

    今から独立したいと思う方はワクワクドキドキなどあるかもしれませんが経営をしている人間からすると
    それよりもまた違う感覚になると思います。そこはまた書くと長いのでセミナーや懇親会などで話しますが

    とりあえずお金が最も大切な一つです

    今日の本題の融資ですがまずはネイリストならこの融資はとても有利です。

    ただし無責任にやった方がいいです‼︎とも言えませんので最終的には個人の判断ですが
    私たちのようなネイルをやってきてない特に男性オーナーに比べたらかなり有利です。

    今までこの融資もお手伝いを10人以上見てきましたが基本的に落ちた方はいないです
    もちろん額にもよりますが今まで大丈夫でした

    コツはありますがポイントして言うならば

    今いくら現金持っているのか?

    今までの経歴・事業計画書の書方・面接・税理士のコネクション。

    このあたりです。

    オープンしてもちろん上手くいく事にこした事はありませんが万が一もあります。

    その時にどうにもならいと言ってもその時は融資不可能です。
    要はサロンをやる前はとても借りやすいのです
    それは何故か?

    実績が無いからです。夢や野望で相手はお金を貸してくれます。

    しかしもうお店をやっていれば実績を見るわけですからいくらいい事言っても利益が全く無いですね。となれば厳しいわけです。

    だから最初の方がいいのです。もちろんあってこした事はありませんがネイルサロンは事業です。

    だから自分の全財産を…ではなく事業資金として借りてそれでやる。というのもありです。

  • ネイルサロン経営についてネイルサロン開業について2015.10.14

    こんにちは

    仲村和也です

    3年半ネイルサロン事業をしていてよく聞かれるのは
    まだネイルサロンは事業として成り立つか?
    と聞かれます

    これは開業セミナーでも話しますが私個人の見解としてはありです。

    もちろん簡単で誰でも上手くいくという保証はありません
    しかしそれでも他業種に比べればハードルも低く参入はしやすく可能性もあると思います

    では簡単に少し具体的に書きますと

    ・初期投資が安い

    これはビジネスという観点からはそうでもないかもしれませんが
    美容業界というところから見ればネイルより初期費用が安いというところはないかと思います
    またネイルサロンを始めるに特に難しい審査等もありません
    もし無いとしてもネイリストオーナーなら融資もとても受けやすいかと思います

    マツエクの場合ですと初期費用は安いですがやはり美容師の資格が必要なため人材確保というところで
    コストも含めハードルは上がるかと思います

    ・業界が未成熟

    美容室、エステに比べてまだ全然という事です
    ここで言っているのは店舗の数ではありません。仕組みのレベルです
    大手美容室、エステの教育レベル仕組み
    これに比べてまだネイルサロンは達成していないように思われます
    私のような美容業界に全く無知でも参入出来るのはここも大きいです

    マイネイルが何故この数年で店舗展開出来たのか?
    これは間違いなくここがあったからです

    ここが弱いとサービスの質に差が出てきます

    また大手が参入していない事も大きいです
    通常例えば

    エステなら・・・
    脱毛なら・・・・

    と電車などつり革広告に沢山あるかと思いますがネイルはまだないです。
    そしてあってもやはり価格がまだ高く小規模でも参入できるという事です

    しかしデメリットもあります
    もちろんこれも沢山ありますがあえて書きますと

    ・宣伝費が上がり損益分岐点が上がっている

    これが数年前に比べて一番感じている事です。
    以前に比べて手軽さが薄れているとも思います

    特にネイリストオーナーならまだいいですがネイリストオーナーではない場合ランニングコストが上がりました
    もちろんその分売り上げをあげればいいかもしれませんが
    ビジネスでのポイントは売上ではなく利益です。

    ですからこの利益を取る事が以前に比べ難しくなったという事です

    ・ネイリストの意識が低い

    これは語弊があるかもしれませんがあえて。
    そして先程の内容に矛盾してますが今まで教育という物を受けた事がない。これがとても大きいです。
    意識が低いというよりは経験がないのです
    そして業界がそのような文化が無いのです。
    ですからそれを自社でやっていく必要があると思います

    このように他にも色々ありますがまたセミナーで詳しく話していきたいと思います

中小企業でネイルサロンを購入したものの、悩んでいる…
企業が優秀なマネージャーを雇用するのではなく、
低コストで外部の専門マネージャーに任せませんか?

他にも開業コンサル、美容商材、顧問コンサル、集客・広報、ネイルサロンM&A、など、
様々なことに対応できます。まずはお問い合わせください。