知識集
こんにちは仲村和也です
今回のネイリスト 月の平均売上は?という題名ですが
概ねですが40万から60万円あたりが平均値になるかと思います。
ただどこを根拠にこの数値が決まるのか?
それはその「サロンの価格設定」です。
極論に言えば技術が優れているから100万の売上という事ではないです。
とんでもない技術があっても価格が安いサロンにいればそれなりでしょうし
高いサロンにいれば正直技術がなくても高い売上を上げる方はいます。
40万から60万円というのは
今のネイルサロンの平均売上からとった値からこの数値になります。
結果何が言いたいかというと
ネイルの技術をあげれば単価を上げる事ができる
と思う方はいるかと思いますがそうではないと言う事です。
もちろん技術があればプラスという事は間違いはないです。
ただしそれは一つのパーツであるという事。
1人あたり月の売上目標を100万とすればやはり平均よりも高く
その場合どこにでもあるようなネイルの施術以外にも
お客様が10000円を払うモデルを作る必要があります。
それは
店作り・宣伝方法・コンセプト設計などなど色々なパーツがあり
それを総合していく必要があるという事です。
話は戻り
通常のネイリストの平均売上は40万から60万が平均。
ですのでまずはこのあたりを基準に考えて色々と経費を算出してみて下さい
もちろん
店作り・宣伝方法・コンセプト設計が他社よりも抜き出ていれば
単価を上げる事はできます。
中小企業でネイルサロンを購入したものの、悩んでいる…
企業が優秀なマネージャーを雇用するのではなく、
低コストで外部の専門マネージャーに任せませんか?
他にも開業コンサル、美容商材、顧問コンサル、集客・広報、ネイルサロンM&A、など、
様々なことに対応できます。まずはお問い合わせください。